
概要
甲賀流忍者!ぽんぽこ、以下ぽんぽこは4月8日にYouTubeチャンネルへ投稿した内容で、自身の3Dモデルに「一生消えないタトゥーを掘りたい」と語りました。
甲賀流忍者!ぽんぽこ とは?
アニメ『オシャレになりたい!ピーナッツくん』から派生したキャラクターであり、2018年2月からバーチャルYouTuberとして活動している。バーチャルYouTuberのピーナッツくんと共に配信を行うことが多く、TVや屋外イベント等にも活動の場を広げている彼女ですが、唐突なギャップある発言が話題を呼んでいます。
今回の発言はぽんぽこの"中の人"がタトゥーを入れるわけではなく、VTuberとしてモデリングされているぽんぽこに入れるというものですが、新衣装の設定やタトゥーシール等ではなく紛れもない”消せないタトゥーを刻む”と豪語しています。
Twitterでの反応
この発言に対してTwitterでは、#ぽんぽこタトゥー でアーティステックなイラストや大喜利コーナーのように賑やかす投稿があるものの、一方でタトゥーという日本人にとってはまだまだタブー視されやすいテーマであることから否定的な意見も多くあります。
#ぽんぽこタトゥー pic.twitter.com/AHxMXDopnu
— だいまる🎶🗼🍃🥜🌙🐰🐈🍁💙 (@qi4qdmHPk9f2Nsw) April 10, 2021
タイバニみたいに企業ロゴ入れて儲けよう#ぽんぽこタトゥー pic.twitter.com/dYEjSCKM1d
— かわみ (@pp_kawami) April 8, 2021
どうでもいい人ならタトゥー入れようとしても「勝手にどうぞ!」なんだけど、大好きな(大切な)Vが勢いだけでタトゥー入れるのは非常に悲しい気分になる
— ぷっくん/ₚᵤₖₖᵤₙ🐉🍕 (@pukkunndesu) April 8, 2021
一生消せないはすごく重大だ・・・。
— すふれ+🥕🐇Ω🐥🐻💿🌻🍃🥜💀🌟🐱🔔 (@ZTN111) April 8, 2021
100年後とかに後悔しないです?w
5ちゃんねるでの反応

ぽんぽこ本人の考え
困惑するリスナーをよそに本人は「バーチャルだから気軽に入れられる」「刻むんです。人生を」という軽いノリで話を進めていくぽんぽこ氏


その後
タトゥーの話題は4月8日の動画のみで終わっており、Twitter上での報告や他投稿動画でも話題に触れていないことから保留の可能性もあります。
現時点で真意は不明ですが、3Dモデルとはいえタレント性の強いキャラクターにタトゥーがあるというのは今の日本では多少風当たりが強いかもしれませんね。
余談
にじさんじ公式ショップではライバーの”タトゥーシール”が販売されており、こちらはファッション感覚で使用できる模様です。
